女性の視点で家づくり

収納

ロビンスジャパンが考える
収納の機能やデザインを紹介します

片付かない家は、もしかすると収納に原因があるかも。「片付けてもすぐに散らかってしまう」「家族が出した物をなかなか片付けてくれない」などの悩みがある方も、収納計画を意識して注文住宅を建てれば、片付けがぐんと楽になるかもしれません。

ロビンスジャパンがご提案しているのは、がんばらなくても自然と片付く収納スペース。家事をメインで担う方だけでなく、お子様やパートナーにとっても使いやすい収納をつくることで、忙しい毎日もストレスフリーに過ごせるでしょう。

今回はロビンスジャパンの手がけた収納の実例とともに、使い勝手がよくおしゃれな収納の設計ポイントを見ていきましょう。

POINT 01

玄関周りの収納

靴や傘、アウトドア用品、外遊び用のおもちゃ、災害グッズ。玄関は意外と物が多いのに、スペースが限られており、散らかりやすい場所の一つです。

玄関周りの収納を充実させて、外で使うアイテムをしっかり片付けられるようにすると、家の中まで散らかりにくくなります。高さのあるシューズクロークや土間収納など収納方法もさまざまなので、家族構成や収納量をよく考えて選びましょう。

柔らかい曲線デザインの土間収納が魅力的!

柔らかい曲線デザインの
土間収納が魅力的!

靴だけでなく、コートや防寒アイテムもたっぷりしまえる土間収納。ヨーロッパ調で可愛らしいアールの入り口がポイントです。扉をつけないオープンな収納は、風通しがよくニオイや湿気もこもりにくくなります。

ガレージ直結の収納で合理的な動線に

ガレージ直結の収納で
合理的な動線に

愛車を楽しむアメリカンなガレージハウス。ビルトインガレージから直接入れる大容量の収納をつくりました。車から荷物を運ぶとき雨に濡れない合理的な動線。車の整備に使う工具もサッと取りに行けます。

POINT 02

洗面所周りの収納

洗面所は朝のスキンケアやメイク、お風呂上がりの身支度、洗濯などの家事にも使う場所。用途がたくさんあるので、それに伴って収納したいアイテムも増えがちです。

メイク用品や歯ブラシなど、こまごました日用品を収納できる洗面台周りの棚。タオルや着替えを収納できる壁面棚。洗濯洗剤やハンガーを収納できる洗濯機の上の棚。デッドスペースも活用しながら、便利な収納スペースを確保しましょう。

家事時短にもなる洗面所とユーティリティ収納

家事時短にもなる
洗面所とユーティリティ収納

洗面所の隣にユーティリティ(家事室)をつくり、洗濯物を干せるハンガーパイプ・畳めるカウンター・収納できる壁一面の収納を備えました。キッチンからのアクセスも抜群で、家事をスムーズに同時進行できます。

デザインも実用性も!多機能洗面所

デザインも実用性も!
多機能洗面所

広めにとった洗面所に、収納を兼ねた家事用テーブルや物干しをプラス。洗濯機の上のオープン棚には、ハンガー類や洗剤を並べられます。木の温もりある床材や棚板に、白いレンガ風のアクセントクロスが素敵です。

POINT 03

リビングの収納

リビングは家族みんなの物が集まる場所。テレビ周りのアイテムや文房具、お子様の着替えやおもちゃなど、どこに収納したらいいか迷ってしまうこともあるはずです。

リビングの収納が足りないとき、キャビネットやラックなどを増やす方法もありますが、あまり家具を増やしすぎるとくつろぐスペースが狭くなってしまうことも。小上がり収納や壁面収納などでスペースをうまく活用すると、お部屋を広く見せられるかもしれません。

くつろぎの場と収納を兼ねる小上がり畳スペース

くつろぎの場と収納を兼ねる
小上がり畳スペース

プロバンス風のインテリアにもマッチする畳スペース。小上がりの下は、大容量の収納として活用できます。上には吊り物入れもつくり、リビングの収納量をぐんとアップさせました。

ブラウンの小上がりがインテリアと好相性

ブラウンの小上がりが
インテリアと好相性

白ベースのリビングはヘリンボーンの床がおしゃれ。洋風のインテリアにも馴染みやすいブラウンの落ち着いた小上がりは、下部の引き出し収納が便利です。他にもウォークインクローゼットやパントリーなど、機能的な収納ですっきりした住まいになりました。

POINT 04

その他の収納

収納豊富な住まいなら、片付けも掃除もラクラク。きちんと整理整頓できれば、輸入住宅のデザインをより魅力的に見せられるはずです。

ロビンスジャパンには英国やフレンチ、北米、プロヴァンスなど、さまざまなテイストの建築実例があります。収納アイデアもたっぷりとご紹介しておりますので、ぜひ家づくりの参考にしてくださいね。

  • 実例を見る 階段を上がってすぐの壁面を本棚に。遊び心あるコーヒーカップ型の洗面ボウルも印象的です。
  • 実例を見る 屋根裏を収納として有効活用。普段あまり使わないものや、季節外れの洋服や家電をたっぷり収納できます。
  • 実例を見る セレクトショップのようなファミリークローゼット。家族みんなの衣類を一箇所にまとめると便利です。
  • 実例を見る 階段下は観音開きの収納と、アールが可愛いニッチ。おしゃれで収納力もある玄関ホールになりました。

現在掲載中の建築実例数

200件以上!

ロビンスジャパンの手がけた輸入住宅を
もっと見てみませんか?

洗面・トイレの実例を
もっと見る
pagetop pagetop