夏涼しいLow-Eガラスの輸入住宅

100%大好きな家が完成しました。



1階玄関ホールは、家の顔として広く確保し、ちょっとした来客の時、ヌックとしてホッとできる場所にしました。
玄関の階段上り口は、輸入建材のLJスミス社のアイアンウッドのバラスターシステムを採用しました。
とてもお気に入りの玄関ホールになりました。
コロナウイルスなどの対策のために、ホールには、手洗いスペースを設けました。
シンプルで、モダンで、とても素敵な手洗いコーナーになりました。
リビングスペースは、2階に設けました。
広々とワンルームで使えるように計画しました。
リビングと一体で使える洋間コーナーもあり、普段は広いLDのスペースとして使えます。
上吊り式の丈夫なドアレールにして、大開口な間仕切りとしました。
キッチンは、対面としても使いやすく、キッチンの背面は見える収納棚スペースと、ひとつ奥に見せないパントリーがあり、使いやすく工夫できました。




洗面化粧台や、トイレの手洗いコーナーは広いカウンター式に造作してもらいました。
洗面の下は、カゴで収納管理できる方式にしてみました。


今までのマンションで、子供室が不足していて、近くの土地を購入して、一戸建てを計画しました。
ロビンスジャパンの企画プランから探して、陽当たり重視で検討しました。
2階リビングは、壁仕切りのない広々としたスペースにしました。
壁紙でワンポイントにネイビーカラーを取り入れて、アクセントにしてみました。
水回りは、ホテルライクでシンプルなデザインにしました。
かっこよく、かわいさもあるインテリアにしました。
外観は、お手入れしやすいサイディングから選び、濃い目のカラーにしてみました。
担当の小泉さんと本庄さんには、適切にアドバイスをいただき、やりたいことを形にしてくれました。
現場の職人さんたちにも、多くのご協力をしていただき、とても素敵な家が完成しました。




