レンガ調の輸入住宅

シンメトリーなファザードが重厚感のある佇まい

外観は、レンガのイメージが良いと思っていました。
気に入ったデザイン例の資料を見せて、建築家の丸田さんに設計してもらいました。
シンメトリーでレンガタイプのファザードと、庭側はパノラマスタイルのデザインがとても良くできました。
外部はこれから芝を貼って、ウッドデッキも作りたいと思います。
LDスペースは、大きな吹き抜けにして、気持ちの良い空間にしたいと思っていました。
2階への階段や回廊から、吹き抜け全体とLDスペースが一体となるように仕上がりました。
とても気持ちの良いスペースになりました。
TVコーナーは、レンガ調のクロスを使い、落ち着いた雰囲気に仕上げました。




玄関にも吹き抜けがあり、大きな空間にバラスター付きの階段が見応えのある玄関ホールになりました。
バラスターとシャンデリアがとても美しくマッチングしていて、素敵な仕上がりです。
ホールの床は、大理石のイメージで、広さもゆとりがあって、お気に入りの場所になりました。
全てが素敵で良かったです。



主寝室は、ロマンチックなイメージで、Robinsブルーを生かして、とても美しいマスターベッドルームになりました。
入口は、秋武さんのアドバイスで、白い輸入ドアをダブル仕様にして、とてもドラマチックに仕上がりました。
ハンモックのある書斎は、男前なイメージで、ダンディーに作ってみました。



ロビンスジャパンとの家づくりはいかがでしたか?

家づくりの計画をスタートさせて、土地が広くてゆったりとしたロケーションの中で、進入路がとても狭く、引き受け可能なハウスメーカーが少なかったのですが、ロビンスジャパンの横浜スタジオの秋武さんが、いろいろと解決してくれました。
夫婦でイメージが固まっていたので、資料を渡して建築家にプランニングを作ってもらいました。
とても理想的なものができあがり、楽しく家づくりができました。
秋武さんは、楽しく仕事をしていて、話しをしていて楽しくなって、話しやすくて良かったです。
アイデアもたくさん教えてくれました。
コーディネーターの山崎さんも好みに合うものをタイムリーに提案してくれて、素敵なものを用意してくれました。
工事中は、車両が入りづらい立地で、苦労して建ててくれて、とても感謝しています。
完成してうれしくて感激しました。